院長紹介

桑原 裕之

保有資格・認定・習得

  • NPO法人日本成人病予防協会健康管理士一般指導員
  • NPO法人日本カイロフラクティック教育諮問委員会免許試験合格者
  • AACP米国カイロプラクティック医師学会会員
  • ACA米国カイロプラクティック連合会会員
  • カイロプラクティック生態物理療法士CBP(姿勢調整専門技術)カイロプラクター
  • 技術団体日本カイロプラクティック連合会認定総合指導士
  • アトラスグループ代表院長
  • 栃木県佐野市商工会議所主催まちの学校講師
  • 栃木県佐野市教育委員会主催腰痛改善体操楽習講師
  • 2002年日本国際セミナー終了
  • 同年CBP国際セミナー(公認インストラクター:グランドレイドD.C)終了
  • 2004年米国テキサス大学解剖研修終了
  • 2007年日本A国際セミナー終了
  • 2009年ハワイ国際会議参加
  • 2010年上海国際会議参加
  • 2012年日本A国際セミナー終了
  • 2015年ドバイ国際会議参加
  • 2015年全国健康生活普及会より感謝状授与
  • 2016年NPO法人HBI(ホリスティックビューティーインターナショナル)主催
    マイクロスコープを用いた総合美容セミナー終了

業界歴

施術経験25年施術回数50000回以上

お客様へメッセージ

 開業をしょうと私が思ったきっかけは、自身がぎっくり腰がきけで、勉強を始めました。

そのぎっくり腰は13年間に渡り改善したり、又、ぶり返したりして悩んでいた時に、一人のカイロプラクターにより、劇的に解消する事ができました。

 その事をきっかけに、『何年も良くならない、つらい症状で悩んでいる人を1人でも多く  助けたい』という思いで勉強と研究をし開院しました。

 一般的に、推定されるのは不調が発症する時には、背骨の歪みに加えて、         その方の生活習慣など様々な要因が関係していますが、                 この様な科学的な原因の他に、周波数の乱れにより、不定愁訴で悩み続けている方も   沢山来院してきます。

その様な患者様は、振動医学と言う考え方(ドイツで発祥)の施術により、多くの患者様を救い続けている自負があります。

一刻も早く不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。

その解決の方法として、周波数の徒手テクニックがあります。

この徒手療法により、現代医療では介入困難な症状に対しても、対応が出来る様になります。

ぜひ、この施術の考え方を1つとして取り入れる事で多くのお客様を救える可能性が、十分にあると、私は考え、日々実践と研究を重ねております。

あなたの症状を改善に導くため、当院はカウンセリングにて症状の原因を評価をし、お身体の状態に合った施術一人一人に合わせたオーダーメイドなプラグラムを提案させていただきます。

初めての施術院は色々な不安があると思いますが、

当院ではお得な体験施術もご用意しておりますので、『まずはお試し』のつもりでお気軽にお越しいただければと思います。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。